アナウンサーは容姿端麗でなくても良い。立ち居振る舞いに意識を。かわいい、ミス○○は必要ない。

「容姿端麗でないとアナウンサーになれない?!」をテーマにお伝えします。

まず、結論から言うと、容姿端麗でないとアナウンサーになれないというわけではありません。

「ミス〇〇」という肩書がなくてもアナウンサーにはなることができます。

ただ「テレビ向きの顔か、そうでないか」というのはあります。分かりやすくいうと「華やオーラ―があるかどうか」ということです。

目次

アナウンサーに向いた華やオーラはありますか?

新卒の大学生の方であれば、大手のアナウンススクールに通っていたり周りにアナウンサー希望の人が多い環境にいたりするので、このこともよく分かっているのですが、社会人のアナウンサー希望者の多くはこのことを理解していません。

 実際にお会いすると、残念なことに華やオーラがなくテレビには向いていないという方も多いです。 

アナウンサーやキャスターという仕事は望めば誰でも就けるという職業ではありません。 

多くのアナウンサー希望者に「相澤先生が頑張ったのだから私も頑張ればなれるかも・・・」と思っていただきたくて著書を出版したのは事実ですが、それでもやはりテレビ向きの顔やオーラ、華がないと合格はできません。

顔が可愛い・スタイルが良い・ミス○○ではなくて「オーラ」が必要です。

あなたは、テレビに映るにふさわしい華やオーラがありますか?

アナウンサーにふさわしい華やオーラを作るために

アナウンサーは容姿端麗ではなくても良いですが、「オーラ」が必要です。

生まれ持った顔つき、体系など改善することが難しいところもありますが、立ち居振る舞い・メイクなどを意識してあなたのオーラを最大限に引きだしましょう。

常日頃から「自分がアナウンサーだったら」という視点で物事を考えて、普段の姿勢からアナウンサーにふさわしいものに変えていくのです。

そして常に研究をしてください。

  • 「この角度は素敵に見えるだろうか?」
  • 「この姿勢は美しく見えるだろうか?」
  • 「この笑顔だと、どうだろう?」

などなど、自分を客観的に見て、一番、美しく見えるポイントを探してください。

美しい姿勢

アナウンサーの仕事は360度、様々な角度から見られます。

そのため、オーディションでは上半身だけでなく全身を映してのカメラテストも行われます。

基本の立ち姿勢を身に付けましょう。ポイントは次の4つです。

  1. 踵と踵を揃える(つま先は握りこぶし一つ分開く)
  2. 目線を上げる(頭を背骨の上に乗せる)
  3. 身長を高くして上半身を引き上げる
  4. 足の裏全体に体重を乗せる
     (前重心になったり後ろ重心になったりしない)

この4つのポイントを意識して立つだけでだいぶ変わりますが、もうひとつ、お勧めしたいのが壁を使った練習です。

  • 踵と踵を揃えて、壁にお尻・肩甲骨・頭を付けて立ちます
  • 目線は真っ直ぐよりも少し上のほうにします
  • 身長を高くして上半身を引き上げます
  • 足の裏全体に体重を乗せます
  • この状態を3分キープします
  • 3分経ったら壁から離れてみましょう

面接でも、その姿勢は見られています。

アナウンサーになるためには、発声や発音・ニュース読みの力だけを見られているわけではありません。

「美しい立居振る舞いができるかどうか?」も見られています。

椅子の座り方

美しい立ち方にポイントがあるように、椅子の座り方にもポイントがあります。

  1. 椅子の背もたれに仙骨をつける
  2. 背中は背もたれにつけない
  3. 両足の膝をつけて座る 
  4. 手は前で重ねる

アナウンサーは番組の進行中、ずっと同じ姿勢を保たなくてはなりません。そして、正面からだけでなく様々な角度から全身を映されます。

どの角度から映されても、エレガントに見える「椅子の座り方」を身に付けましょう。

これまで姿勢をあまり意識をしてこなかった方は、姿勢にもっと気を配りましょう。

美しいお辞儀

「立ち姿勢」と「座る姿勢」と同じくらい大切なのがお辞儀の仕方です。

現在、多くの方を指導していますが、どこから見ても「素敵だな」「エレガントだな」と思うお辞儀ができている方は少ないです。

お辞儀の仕方も面接でチェックされています。どの角度から見ても素敵に見えるお辞儀を身に付けましょう

ポイントは、次の5つです。

・美しい立ち姿勢で立つ
・上体(上半身)を倒す
・一旦、止める
・上体をゆっくりと起こす
・笑顔で相手の目を見る

まずは、何と言っても美しい立ち姿勢で立つことが基本です。そして、美しいお辞儀の最大のポイントは頭ではなく状態(上半身)を倒すことです。

そして、状態を倒したら、そこで一旦動きを止めます。この一旦止めることが大事です。

動作はメリハリをつけると美しいです。上体を倒し、一旦止めることでメリハリが付きます。

最後に上体をゆっくりと起こします。上体を倒したときよりも起こすときのスピードがゆっくりですと、より丁寧なお辞儀になります。

そして、上体を起こしたら、笑顔で相手の目を見ましょう。

こうすることで、より丁寧な印象を与えることができます。

表情豊かに話す

あなたは面接で面接官の方々を前にして表情豊かに話すことができますか。

カメラテストでスタジオのカメラに向かって表情豊かに話せますか。

「アナウンサー」は「伝え手」です。「伝え手」は表情豊かに話せなくてはいけません。

アナウンサーになる前のかつて私は、面接になるとガチガチに緊張し表情がこわばっていました。笑顔にしているつもりでも、目は笑っていなくて、笑顔が引きつっていました。

そんな状態で「アナウンサーになりたいんです!」と訴えても合格するわけがないのです。

面接官の前で、カメラの前で、表情豊かに話せるようになりましょう。表情豊かに話す効果的な練習方法は、鏡の前で面接官役と自分の2役を演じて話すことです。

日本語は書き言葉と話し言葉が違います。

どんなに素晴らしい文章を考えて書き言葉にしても、その言葉が自分の話し言葉になっていなければ、自然と口からは出てきません。

書き言葉を何度も何度も口に出して練習し、自分の話し言葉にします。

そのとき、ただブツブツ声に出して練習するのではなく、鏡の前で話すことで自分の癖がよく分かります。

書き言葉が話し言葉として自分のものになっていない場合は、目線が泳いだり、「あのー」「えっと」という言葉が多かったりします。

また、自分では笑顔で優しい雰囲気を醸し出しているつもりでも全然目が笑っていなかったり、話すことに一生懸命で全然表情が変わらなかったり、ジェスチャーが多すぎたり・・・etc・・・
自分では気が付かなかった様々なことに気付くことができます。

自分の癖が分かったら、あとは改善するのみです。改善するときにも、鏡の前で話しましょう。
何度も何度も鏡の前で話す練習を続けていくうちに、自然と表情豊かに話せるようになります。

メイク

メイクもやはり「清潔感」「誠実さ」「さわやかさ」が鉄則です。

それでは、どうしたらいいのでしょうか。ズバリ「プロの手を借りましょう」!

スーツの着こなしやヘアスタイルは自分でなんとかできますがメイクはなかなか難しいものです。

なぜならば、一人ひとり顔形が違うからです。

一般的に雑誌やインターネットの情報は、万人受けするように書かれています。雑誌に載っているメイクをしようとしても、人によっては、そのメイク方法では間違っていることもあります。

多くの雑誌やインターネットでは「目を大きく見せる」ことを中心にメイク法などを記載しています。

しかし、元々、目鼻立ちがハッキリしている人が雑誌やインターネットで見た情報通りにしてみたとしたら、不自然極まりなくなってしまうのです。

人にメイクをすることを仕事にしている人。化粧品に詳しい人。そんなプロに聞いてみましょう。

デパートなどの化粧品売り場の美容部員の方に、応募用の写真を撮りに行った写真館スタジオのメイクの方に。

プロとして仕事をしている人からのアドバイスほど貴重なものはありません。

もし「デパートの化粧品売り場に行くのはなにか買わなくてはいけなくなるから気が引ける・・・・」なんて思ったあなたは私に相談をしてください。

相澤静アナウンススクールではヘアーメイクアーティストHARUの骨格・肌診断メイク、ヘアアレンジ講座を受講していただくことができます。

ヘアスタイル

もうひとつ大切なのがヘアスタイルです。

お辞儀をしたときに前に落ちてくるようなヘアスタイルになっていませんか。

せっかく美しいお辞儀を身に付けても、上体を倒したときに前髪や横の髪の毛がバサッと落ちてきては格好悪いです。

前髪は落ちてこないようにセットするか短くして、横の髪もまとめるなどしてください。

民間企業の就職活動では髪の色を黒に染めるという方が多いですが、アナウンサー試験の場合は、必ずしも黒に染めることがプラスに働くとは限りません。

黒に染める人よりも茶色に染める人の方が多いかもしれません。私もそうでした。

テレビ画面に映ったときに、真っ黒だと重く見えたり雰囲気がきつく見えたりします。そのため、雰囲気が柔らかく見えるように自然に見える茶色に染めます。

また、ヘアスタイルは、まとめてスッキリさせた方がカメラ映りが良いので長い髪形の人はゴムやピンなどでまとめますが、多くの人はボブスタイルに変えます。

前髪は短めが鉄則です。短めであればパッツン前髪でも問題はありませんが、前髪の量が多いと重く見えます。

一番のお勧めは、スッキリとおでこを出して斜めに流すヘアスタイルです。

街で流行しているエアリー感のあるヘアスタイルは、カメラを通すとだらしなく見えがちですので避けましょう。

テレビに出ているアナウンサーのスーツをチェックする際に、ヘアスタイルも研究してみてください。

美しい姿を身に着けて、アナウンサーにふさわしい立ち居振る舞いを

お伝えしてきた「美しい姿勢」についてですが、ポイントを踏まえて練習し身に付けてください。

そして、ぜひ参考にしていただきたいのが一流のサービス業の方の立居振る舞いです。

サービス業に携わっている方々は厳しい訓練を重ねて、お客様に失礼のない、どこからどう見ても素敵な立居振る舞いを身に付けています。

中でも「一流」と呼ばれている方々の立居振る舞いやサービスは、とても参考になります。就職活動中、気分が落ち込んだときやうまく書類が書けないときなど、息抜きも兼ねて、一流のサービスを受けてみてください。

「アナウンサー」という常に人に見られる仕事を目指すあなたにとって、参考になることがたくさんありますよブーケ1

相澤静アナウンススクールではヘアーメイクアーティストHARUの骨格・肌診断メイク、ヘアアレンジ講座を受講していただくことができます。

NHKキャスターリポーター採用に絶対合格

著者が経営するアナウンススクールで学び、見事、夢を叶えてアナウンサーになった受講生の体験談を紹介し、合格率90%のアナウンサーに合格するための驚異のメソッドを伝授します。

コースのお申込み前に
体験説明会へご参加頂きます。

  • 90分~120分
  • ZOOMを使ったオンライン体験説明会
  • 参加費:5,000円
体験説明会の内容
  • エントリーシートと履歴書 の書き方
  • 印象に残る自己紹介、自己PRの作り方
  • 面接官が納得する 志望動機の作り方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

相澤静アナウンススクール
LINE公式アカウント

友だち登録特典
「自己紹介&志望動機の作り方」
の動画教材をプレゼント!

相澤静アナウンススクールからの
お知らせなどお届けしています。

LINE公式に友だち登録していただくと、
「体験説明会」が今なら特別価格で受講ができます!

相澤静アナウンススクールLINE公式アカウント

 

目次