受講について
- これまでどんな人が相澤先生のスクールを受講したのですか?
-
大学4年生から社会人の方まで、年齢も20代前半から30代半ばまでと幅広いです。そして、地域も東京都はもちろん、日本全国、様々な地域の方が受講しています。
- 相澤先生のレッスンは、いつ頃から受講すればいいのでしょうか?
-
なるべく早めのご受講をお勧めしています。なぜなら、対策は早め早めに行ったほうがいいからです。
アナウンサーは専門職なので人材が不足すれば新規で採用します。
一年中アナウンサーになるチャンスがあります。
いつ採用情報が出ても慌てることなく対策を行っておくことが合格への近道です。また、NHKキャスター・リポーター試験は年々、時期が早まっています。
新卒の方は民放の試験を受けて、その流れでキャスター・リポーター試験を受ける方が多いのですが、民放のアナウンサーとNHKキャスターの採用基準が180度違うので、実際に書類を出し始めたら「全然、書類が通らなくて面接にも進めない。どうしよう・・・。」
そんな方も毎年多くいます。
だからこそ、早め早めの対策がものを言うのです。
- 相澤先生のスクールは、NHKキャスター希望者しかレッスンを受けられないのでしょうか?
-
いいえ。民放のアナウンサー希望の方も受講可能です。
レッスンの内容は民放・NHKキャスター、どちらも網羅しています。
また、これまでの合格実績は、NHKキャスターに限らず民放のアナウンサーもあります。
民放アナウンサーとNHKキャスターの試験で大きく異なるのが「ニュース原稿読み」です。 その他の実技や面接の質疑応答も、基本的には民放もNHKも同じです。 - レッスンの使い方(消費の仕方)を教えて下さい。
-
基本的には、書類審査が通過して面接の日程が決まった段階で面接前にレッスンする方が多いです。
そのため、書類審査が通過しやすい方は、毎週レッスンをしますし、なかなか書類審査が通過しない方は、そのままレッスンは残っていきます。
- レッスンが全部終わった場合、レッスンの追加できますか?
-
追加はできます。1回単発で追加するか、数回セットで追加するかは、その方の状況を見てご提案します。
受講料について
- 受講料のお支払いは一括支払いのみですか?
-
一括のお支払いをはじめ、分割払いも可能です。分割回数はご相談に応じます。
基本的には一括のお振込みをお願いしていますが、どうしても一括が難しいという方は分割も承っています。
私もかつてそうでしたが「アナウンサーになりたい!」という夢を持っている方は、大学生の早い時期から大手のアナウンススクールに通っていますよね。
中にはいくつものスクールを掛け持ちする方もいます。
相澤静
経済的にとても大きな負担になっているのは、私も重々承知しています。
そのため「一括の支払いは厳しいです!でも、相澤先生に指導してほしいです!!」という熱い思いをお持ちの方の気持ちを一番に考えたいと思います。
- レッスンの途中で合格し、回数が残っている場合、途中でレッスン料の返金はしてもらえますか?
-
一度、お振込みいただいたレッスン料の返金はできません。
レッスンの途中で合格した場合、残りのレッスンは次に面接を受けるときに持ち越します。
例えば、次のステップで2局目の放送局の経験者採用試験を受けるなど。
このときの有効期限などは設けていません。
当アナウンススクールでは、面接が決まったら、卒業生(現役のNHKキャスターやアナウンサー)を紹介して現場の生の声を聞くことができたり、現役キャスター・アナウンサーの座談会などクローズドのイベントに参加できたり、マスコミの経験がない方には代表の相澤がその仕事を紹介することもあり、それらに対する「情報料」も含まれた金額です。
途中で合格したからと言ってレッスン料の返金はできません。また、分割支払い中に合格した場合も同様で、レッスン料は全額お支払いいただきます。
講座内容について
- ニュース原稿読みやフリートークなど実技は見てもらえますか?
-
基本的には模擬面接に力を入れていますが、面接で採用されやすいニュース原稿読みやフリートークのコツなどはお伝えし、指導いたします。
コースのお申込み前に
体験説明会へご参加頂きます。


- 90分~120分
- ZOOMを使ったオンライン体験説明会
- 参加費:5,000円
- エントリーシートと履歴書 の書き方
- 印象に残る自己紹介、自己PRの作り方
- 面接官が納得する 志望動機の作り方